メジロマックイーン関連出走馬
メジロマックイーン・ファミリー出走馬
10/13 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
開催R | 馬名 | レース名 | 距離 | 騎手 | 人気 | 着順 |
東京12R | ヤマトワイルド | 3歳上1000万 | 1400D | 三浦 皇成 | 7 | 10 |
京都11R | アクート | 大原S(1600万) | 2000T | 藤岡 佑介 | 5 | 3 |
京都11R | メイケイレジェンド | 大原S(1600万) | 2000T | 富田 暁 | 6 | 7 |
10/14 | ||||||
開催R | 馬名 | レース名 | 距離 | 騎手 | 人気 | 着順 |
新潟3R | ミルキーブルー | 3歳未勝利 | 1000T | 長岡 禎仁 | 17 | 競走中止 |
新潟12R | ジーナスイート | 寺泊特別(500万) | 1600T | 黛 弘人 | 10 | 14 |
ドリームジャーニー産駒 出走馬
10/13 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
開催R | 馬名 | レース名 | 距離 | 騎手 | 人気 | 着順 |
京都4R | ザイツィンガー | 2歳新馬 | 1200D | 藤岡 康太 | 3 | 1 |
10/14 | ||||||
開催R | 馬名 | レース名 | 距離 | 騎手 | 人気 | 着順 |
京都10R | ドリームソルジャー | 三年坂特別(1000万) | 1600T | 戸崎 圭太 | 7 | 7 |
新潟6R | ヴィーヴァバッカス | 3歳上500万 | 1800D | 柴山 雄一 | 6 | 10 |
新潟7R | フリームーヴメント | 3歳上500万 | 1200D | 柴山 雄一 | 14 | 8 |
オルフェーヴル産駒 出走馬
10/13 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
開催R | 馬名 | レース名 | 距離 | 騎手 | 人気 | 着順 |
東京5R | ロマンチョウサン | 2歳新馬 | 1600T | 松岡 正海 | 9 | 15 |
京都5R | バイオダイナミック | 2歳新馬 | 1600T | 田中 健 | 8 | 5 |
京都5R | メロディーレーン | 2歳新馬 | 1600T | 三津谷 隼人 | 16 | 10 |
新潟9R | マイキャラット | 3歳上500万 | 1800T | 横山 武史 | 10 | 13 |
新潟10R | ゴールドパッキャオ | 瓢湖特別(500万) | 2200T | 丸田 恭介 | 2 | 5 |
10/14 | ||||||
開催R | 馬名 | レース名 | 距離 | 騎手 | 人気 | 着順 |
東京1R | ニシノテンカラット | 2歳未勝利 | 1400T | 三浦 皇成 | 5 | 9 |
東京3R | グリグリ | 2歳新馬 | 1600T | 内田 博幸 | 1 | 2 |
東京3R | ショウナンバニラ | 2歳新馬 | 1600T | 田中 勝春 | 12 | 12 |
東京3R | ホワイトショーコ | 2歳新馬 | 1600T | 江田 照男 | 10 | 14 |
東京3R | メイオール | 2歳新馬 | 1600T | 三浦 皇成 | 6 | 6 |
東京4R | ラストヌードル | 2歳新馬 | 1800T | 田辺 裕信 | 2 | 1 |
京都3R | ラズライトノヴァ | 2歳新馬 | 1800D | C. ルメール | 1 | 6 |
京都7R | サラス | 3歳上1000万 | 2200T | 松若 風馬 | 3 | 1 |
京都7R | プレシャスリーフ | 3歳上1000万 | 2200T | C. ルメール | 4 | 5 |
京都11R | ラッキーライラック | 秋華賞(GI) | 2000T | 北村 友一 | 2 | 9 |
新潟5R | ドナブレス | 2歳新馬 | 1400T | 加藤 祥太 | 5 | 9 |
新潟6R | アルドーレ | 3歳上500万 | 1800D | 古川 吉洋 | 4 | 1 |
新潟10R | ラブラブラブ | 粟島特別(500万) | 1800T | 柴山 雄一 | 6 | 5 |
レース前短評
春は無冠に終わったラッキーライラックが、最後の1冠をかけて秋華賞へ挑む。相手はとんでもなく強い馬だが、ラッキーライラックも圧倒的強さで2歳女王に輝いた才女だ。そう簡単には屈しない。今年の飛躍が大いに期待されたヤマトワイルドが6月以来の実践にのぞむ。前走は休み明けで状態が一息だったのか、まさかの大敗に終わったが、そこで連戦せずにもう一度しっかり立て直しをはかったのは好感が持てる。今年まだ2戦目。ぜひとも反撃の秋にしたい。
土曜日の京都メインにはアクートとメイケイレジェンドがスタンバイ。どちらもクラスの壁に阻まれている感じだが、条件は絶好で巻き返しを期待したい。
[2018 10/14]