メジロマックイーンBLOOD 出走馬
| 11/27 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 阪神 8R | オンワードセルフ | 2勝クラス | 藤岡康太 | 16 | 11 | 
| 11/28 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 阪神 5R | トーアコルレオーネ | 障害未勝利 | 黒岩悠 | 7 | 7 | 
 
ドリームジャーニー産駒 出走馬
| 11/27 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 東京 4R | エコロドリーム | 障害未勝利 | 草野太郎 | 6 | 2 | 
| 11/28 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
 
ドリームジャーニーBLOOD 出走馬
| 11/27 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 11/28 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
 
オルフェーヴル産駒 出走馬
| 11/27 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 東京 7R | マイネルクロンヌ | 1勝クラス | 丹内祐次 | 11 | 8 | 
| 東京 10R | ジャスパーイーグル | シャングリラS(3勝クラス) | 勝浦正樹 | 11 | 13 | 
| 東京 11R | クリノプレミアム | キャピタルS(L) | 菅原明良 | 9 | 11 | 
| 東京 11R | スライリー | キャピタルS(L) | 石川裕紀人 | 7 | 9 | 
| 東京 12R | ミモザイエロー | 2勝クラス | 吉田豊 | 15 | 9 | 
| 阪神 11R | ライラック | 京都2歳S(GIII) | M.デムーロ | 4 | 8 | 
| 11/28 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 東京 2R | ウインルシファー | 2歳未勝利 | C.デムーロ | 4 | 12 | 
| 東京 5R | ヴィントミューレ | 1勝クラス | 北村宏司 | 7 | 9 | 
| 東京 12R | オーソリティ | ジャパンカップ(GI) | C.ルメール | 3 | 2 | 
| 阪神 4R | マルモエキスパート | 2歳新馬 | 富田暁 | 7 | 4 | 
| 阪神 6R | カルトナージュ | 2歳新馬 | 松若風馬 | 5 | 6 | 
| 阪神 10R | セウラサーリ | 立雲峡S(3勝クラス) | 吉田隼人 | 4 | 3 | 
| 阪神 10R | ラストヌードル | 立雲峡S(3勝クラス) | 斎藤新 | 9 | 10 | 
| 阪神 11R | ショウナンナデシコ | カノープスS(OP) | 吉田隼人 | 2 | 1 | 
 
オルフェーヴルBLOOD 出走馬
| 11/27 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 11/28 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
 
ゴールドシップ産駒 出走馬
| 11/27 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 阪神 9R | コスモジェミラ | 江坂特別(2勝クラス) | 幸英明 | 4 | 2 | 
| 阪神 9R | マカオンドール | 江坂特別(2勝クラス) | 松山弘平 | 1 | 1 | 
| 11/28 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 東京 12R | ユーバーレーベン | ジャパンカップ(GI) | M.デムーロ | 5 | 6 | 
| 阪神 1R | ダンツエスプリ | 2歳未勝利 | 角田大和 | 9 | 2 | 
| 阪神 5R | ウインベイランダー | 障害未勝利 | 森一馬 | 3 | 6 | 
| 阪神 9R | ホワイトターフ | 白菊賞(1勝クラス) | 西村淳也 | 6 | 6 | 
 
タイセイレジェンド産駒 出走馬
| 11/27 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 11/28 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 東京 10R | タイセイスラッガー | アプローズ賞(2勝クラス) | M.デムーロ | 8 | 5 | 
 
ラブイズブーシェ産駒 出走馬
| 11/27 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 11/28 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
 
リヤンドファミユ産駒 出走馬
| 11/27 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
| 阪神 2R | アップトゥザナイン | 2歳未勝利 | 永島まなみ | 7 | 7 | 
| 11/28 | 
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 | 
|---|
 
    
      
レース前短評
      休み明けのアルゼンチン共和国杯で力を見せつけたオーソリティが、ジャパンカップで初GI 制覇を目指す。ここまで順調に使い込めていないが、前走を見てもやっぱり力を持っている馬。同期のコントレイルとはこれが最後の対戦となる。世代代表馬の襷を受け継ぐチャンスはここしかない。
秋華賞のユーバーレーベンは本来の走りにはほど遠く、やはり中間一頓挫あった影響が響いたように思える。相手は一気に強くなるが、状態さえ戻っていれば斤量差を考えても十分にやれるはず。巻き返しを期待したい。
土曜日の阪神メイン、ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークスにはライラックが意欲の関西遠征。なかなか強そうな素質馬が揃っているが、そこに紅一点ぶつけてきたあたりに陣営の期待と自信が伺える。どんな競馬をしてくれるか楽しみだ。    
    [2021 11/28]