mejiro-mcqueen.com navigation button
Close

mejiro-mcqueen.comWish on the Turf

メジロマックイーン関連出走馬

ドマーネが紫苑S で権利取り狙う。北ではゴールデンスナップ、エメラヴィが待望の復帰戦。今週のメジロマックイーン・ファミリー出走馬[9/6, 7]


メジロマックイーン・ファミリー 出走馬

9/6
開催R馬名レース名騎手人気着順
中山 10R ネイビースター 白井特別 (2勝クラス) 荻野極 5 5
札幌 1R リピース 2歳未勝利 小林美駒 1 1
阪神 4R エルモサメロディア 3歳未勝利 角田大和 9 13

ドリームジャーニー・ファミリー 出走馬

9/6
開催R馬名レース名騎手人気着順
阪神 11R フルム エニフS (L) 岩田望来 6 9
9/7
開催R馬名レース名騎手人気着順
阪神 9R アーチボールド 1勝クラス 加藤祥太 13 13
阪神 12R トリリオンボーイ 2勝クラス 横山武史 4 5

オルフェーヴル産駒 出走馬

9/6
開催R馬名レース名騎手人気着順
中山 6R グレースチャクラ 2歳新馬 上里直汰 14 15
中山 9R シャドウメテオ 古作特別 (1勝クラス) 戸崎圭太 2 1
中山 9R トレベルオール 古作特別 (1勝クラス) 大野拓弥 8 5
札幌 4R ドラギニャン 3歳未勝利 佐々木大輔 5 13
札幌 7R エメラヴィ 1勝クラス 横山武史 4 11
札幌 9R ミステンザン 富良野特別 (1勝クラス) 鷲頭虎太 15 14
札幌 10R トウカイエルデ 札幌スポニチ賞 (2勝クラス) 斎藤新 7 4
阪神 3R エムズオルフェ 3歳未勝利 城戸義政 15 11
阪神 6R フィデリス 2歳新馬 松山弘平 3 8
阪神 9R バッケンレコード 出石特別 (2勝クラス) 太宰啓介 2 4
阪神 11R ベルダーイメル エニフS (L) 太宰啓介 14 14
9/7
開催R馬名レース名騎手人気着順
中山 2R チリーゴールド 3歳未勝利 石神深道 12 4
中山 8R スマートクオーレ 1勝クラス 木幡初也 6 5
札幌 11R アスターブジエ 丹頂S (OP) 古川吉洋 10 6
阪神 4R キングベル 3歳未勝利 藤懸貴志 14 11

オルフェーヴル・ファミリー 出走馬

9/6
開催R馬名レース名騎手人気着順
札幌 2R ココソラーレ 2歳未勝利 橋木太希 7 2
札幌 7R ユーティジャーニー 1勝クラス 小林美駒 2 4
札幌 8R レーヴドレフォン 1勝クラス 古川奈穂 5 2
札幌 9R マイネルゼウス 富良野特別 (1勝クラス) 丹内祐次 4 4
阪神 11R ナナオ エニフS (L) 吉村誠之助 9 8
9/7
開催R馬名レース名騎手人気着順
ソウル 7R ドゥラエレーデ コリアC (G3) 松山弘平 2 5
中山 3R セントリアン 2歳未勝利 上里直汰 8 6
中山 4R アイドクレース 2歳未勝利 石神深道 4 6
札幌 1R チェイサー 2歳未勝利 斎藤新 8 6
阪神 4R アドラビーレ 3歳未勝利 横山武史 9 16

エポカドーロ産駒 出走馬

9/7
開催R馬名レース名騎手人気着順
中山 5R フロムドーン 2歳新馬 石田拓郎 10 11

ゴールドシップ産駒 出走馬

9/6
開催R馬名レース名騎手人気着順
中山 1R コスモエスメラルダ 障害未勝利 石神深一 -- 競走除外
中山 10R パンジャ 白井特別 (2勝クラス) 戸崎圭太 5 1
中山 10R フナデ 白井特別 (2勝クラス) 津村明秀 -- 出走取消
札幌 4R サイモンイロハニー 3歳未勝利 鮫島克駿 13 8
札幌 9R ウイントレメンデス 富良野特別 (1勝クラス) 横山和生 2 1
札幌 9R マイネルモメンタム 富良野特別 (1勝クラス) 荻野琢真 7 7
阪神 2R メイショウナルカミ 2歳未勝利 川田将雅 2 2
阪神 3R コスモサンビタリア 3歳未勝利 小崎綾也 4 2
9/7
開催R馬名レース名騎手人気着順
中山 4R コスモラムバック 2歳未勝利 武藤雅 9 9
中山 4R マイネルモンテュス 2歳未勝利 野中悠太郎 8 10
中山 4R マイネルリーヒム 2歳未勝利 戸崎圭太 3 3
中山 11R ドマーネ 紫苑S (G2) 石川裕紀人 11 12
札幌 11R ゴールデンスナップ 丹頂S (OP) 浜中俊 1 2
札幌 11R マイネルカンパーナ 丹頂S (OP) 丹内祐次 4 5
札幌 12R ウインサマースノー 1勝クラス 小林美駒 3 12

レース前短評

ドマーネが紫苑ステークスで秋華賞の出走権取りを目指す。
初勝利となった前走は、初めての芝競馬で大きな変わり身を見せての快勝。手応えが悪くても最後まで脚を伸ばす姿は、いかにもゴールドシップの子供で頼もしい。中山の坂さえこなせればチャンスはあるはず。頑張ってほしい。
札幌では、ゴールデンスナップが阪神大賞典以来の復帰戦を迎える。春天に出られなかったのは残念だが、ステイヤーとしての資質は現役屈指で、この先のことを考えればここは力の違いを見せつけてもらわないと。
同じく札幌では土曜日にエメラヴィが、昨年10月以来となる復帰戦を迎える。とても期待の大きかった馬だけに、春シーズンまったく姿を見られなかったのは悲しかった。3歳の春を故障で棒に振った影響は当然あるだろうが、それを跳ね返すような走りを見せてもらいたい。
[2025 09/04]

Top page 出走馬一覧 2025年の出走馬一覧