メジロマックイーン・ファミリー 出走馬
| 11/29 |
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|
| 東京 6R |
エドワードバローズ |
1勝クラス |
菅原明良 |
-- |
-- |
| 11/30 |
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|
| 京都 10R |
イデアイゴッソウ |
花園S (3勝クラス) |
横山典弘 |
-- |
-- |
ドリームジャーニー産駒 出走馬
| 11/30 |
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|
| 京都 8R |
プレイリードリーム |
2勝クラス |
和田竜二 |
-- |
-- |
ドリームジャーニー・ファミリー 出走馬
| 11/29 |
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|
| 京都 8R |
トリリオンボーイ |
2勝クラス |
岩田康誠 |
-- |
-- |
オルフェーヴル産駒 出走馬
| 11/29 |
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|
| 東京 4R |
カスターニエ |
2歳新馬 |
丹内祐次 |
-- |
-- |
| 東京 7R |
ドラギニャン |
1勝クラス |
佐々木大輔 |
-- |
-- |
| 京都 7R |
ミトノオルフェ |
1勝クラス |
坂井瑠星 |
-- |
-- |
| 京都 9R |
バッケンレコード |
栂尾特別 (2勝クラス) |
武豊 |
-- |
-- |
| 11/30 |
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|
| 京都 11R |
ベルダーイメル |
オータムリーフS (OP) |
富田暁 |
-- |
-- |
オルフェーヴル・ファミリー 出走馬
| 11/29 |
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|
| 東京 2R |
チェイサー |
2歳未勝利 |
丹内祐次 |
-- |
-- |
| 東京 4R |
ガンダ |
2歳新馬 |
横山武史 |
-- |
-- |
| 東京 5R |
クリオロゴールド |
2歳新馬 |
横山武史 |
-- |
-- |
| 東京 5R |
パーフェクトスノー |
2歳新馬 |
丹内祐次 |
-- |
-- |
| 京都 7R |
アドラビーレ |
1勝クラス |
酒井学 |
-- |
-- |
| 京都 7R |
レベルスルール |
1勝クラス |
A.プーシャン |
-- |
-- |
| 11/30 |
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|
| 東京 3R |
ヴンダーバール |
2歳未勝利 |
横山武史 |
-- |
-- |
| 東京 3R |
ホールドザデイ |
2歳未勝利 |
木幡巧也 |
-- |
-- |
| 東京 4R |
タイキヴィグルーズ |
2歳未勝利 |
横山琉人 |
-- |
-- |
エポカドーロ産駒 出走馬
| 11/29 |
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|
| 東京 5R |
ピンクサウスポー |
2歳新馬 |
北村宏司 |
-- |
-- |
| 11/30 |
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|
| 京都 9R |
ピカピカピロコ |
白菊賞 (1勝クラス) |
松戸政也 |
-- |
-- |
ゴールドシップ産駒 出走馬
| 11/29 |
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|
| 東京 2R |
メーレスブリーゼ |
2歳未勝利 |
津村明秀 |
-- |
-- |
| 東京 3R |
アマイクチヅケ |
2歳未勝利 |
木幡育也 |
-- |
-- |
| 東京 3R |
ゴコウコイコイ |
2歳未勝利 |
丹内祐次 |
-- |
-- |
| 東京 7R |
マイネルアウルム |
1勝クラス |
津村明秀 |
-- |
-- |
| 11/30 |
|---|
| 開催R | 馬名 | レース名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|
| 東京 6R |
ホウオウロレンシア |
2歳新馬 |
菅原明良 |
-- |
-- |
| 東京 9R |
ウインルピナス |
オリエンタル賞 (2勝クラス) |
松岡正海 |
-- |
-- |
| 東京 11R |
エリダヌス |
ウェルカムS (3勝クラス) |
丹内祐次 |
-- |
-- |
| 東京 11R |
パンジャ |
ウェルカムS (3勝クラス) |
戸崎圭太 |
-- |
-- |
| 京都 5R |
ネイチャーシップ |
障害未勝利 |
大江原圭 |
-- |
-- |
| 京都 6R |
オルン |
2歳新馬 |
松本大輝 |
-- |
-- |
レース前短評
ジャパンカップの出走馬にファミリーの名がないのは寂しいが、来年の反撃に向けて今は助走を付ける時か。
日曜日の京都ではイデアイゴッソウがオープン入りを目指す。前走はノリちゃんによる「ポツン」が発生して、道中ヒヤヒヤしたが、直線の伸びは素晴らしかった。鞍上が鞍上だけに今回もどんな競馬になるか分からないが、来年は地方交流戦に顔を出せるよう、ここで勝ち切ってもらいたい。
土曜日に出走するエドワードバローズは、今週もっとも負けられない一戦か。前走はエーデルの豪脚に屈したが、出来の良さは手に取るように感じられた。この秋は4戦目、もう足踏みはしたくないだろう。
[2025 11/27]