mejiro-mcqueen.com navigation button
Close

mejiro-mcqueen.comWish on the Turf

メジロマックイーン関連出走馬

反撃の2014。ゴールドシップが復帰。今週のマックファミリー出走馬[3/21, 22, 23]


3/21開催Rレース名距離馬名騎手人気着順
中山2R 3歳未勝利 芝1800m アタルガティス 蛯名 正義54 10 9
3/22開催Rレース名距離馬名騎手人気着順
阪神5R 3歳未勝利 芝1600m ウォーヘッド 池添 謙一56 7 13
中京6R 3歳未勝利 芝2000m サンドラバローズ 川須 栄彦54 5 3
3/23開催Rレース名距離馬名騎手人気着順
中山1R 3歳未勝利 ダ1800m ブルザンインディゴ 武士沢 友治54 2 7
中山8R 4歳上500万 ダ2400m ポイントキセキ 大野 拓弥54 10 11
阪神10R 但馬S(1600万) 芝2000m リヤンドファミユ 池添 謙一56 2 1
阪神11R 阪神大賞典(GII) 芝3000m ゴールドシップ 岩田 康誠58 1 1

レース後評

ゴールドシップが文句なしの横綱相撲で今期初戦を快勝。気持ちのノリを感じるし、今季は堂々と王道を渡り歩いてくれそうだ。
同じ日の阪神準メインでもリヤンドファミユが復活の勝利。大きな怪我をした馬だけに心配したが、本当に良かった。暮れにリヤンドファミユ対ゴールドシップの図が見られることを期待したい。
未勝利脱出を狙ったブルザンインディゴは、ゲート内でまさかの膠着。大きく立ち遅れながら上位へ進出してくるんだから力はある。ゲート審査からの出直しになるが、頑張って欲しい。

レース前短評

ゴールドシップが2014年初戦を迎える。暮れの有馬記念で一応の格好は見せてくれたものの、復活とは言い難い内容で、今期初戦は今後を占う大事な一戦となりそう。
未勝利勢ではサンドラバローズとブルザンインディゴ。
前走、休み明けでも力を見せてくれたサンドラは、初勝利の期待がかかる。休ませた割に体重が減っていたので、懸念するところはそこだけか。
ブルザンインディゴは3ヶ月ぶりの競馬。ダートでは毎回しっかりと追い込んできており、そろそろ初白星といきたい。
[2014 03/23]

Top page 出走馬一覧 2014年の出走馬一覧