メジロマックイーン関連出走馬
メジロマックイーン・ファミリー出走馬
10/27 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
開催R | 馬名 | レース名 | 距離 | 騎手 | 人気 | 着順 |
東京7R | アトムアストレア | 3歳上500万 | 1400D | 北村 宏司 | 12 | 15 |
新潟1R | アーバンブラック | 障害未勝利 | 2850T | 草野 太郎 | 14 | 12 |
新潟3R | クリノルナマヤ | 2歳未勝利 | 1200D | 加藤 祥太 | 12 | 14 |
新潟5R | ヤップヤップヤップ | 2歳未勝利 | 1800T | 丸田 恭介 | 2 | 2 |
新潟8R | ヤマニンルサリー | 3歳上500万 | 1400T | 柴山 雄一 | 18 | 16 |
新潟9R | メイショウヒボタン | 3歳上500万 | 1200D | 西村 淳也 | 2 | 1 |
10/28 | ||||||
開催R | 馬名 | レース名 | 距離 | 騎手 | 人気 | 着順 |
東京1R | マトイ | 2歳未勝利 | 1400D | 松岡 正海 | 13 | 9 |
東京7R | グッドジュエリー | 3歳上500万 | 1400T | 武 豊 | 5 | 11 |
東京9R | アオイサンシャイン | 河口湖特別(1000万) | 1400D | C. オドノヒュー | 4 | 15 |
京都5R | オンワードセルフ | 2歳新馬 | 1600T | 田中 健 | 15 | 10 |
京都9R | ゴールドフラッグ | 鳴滝特別(1000万) | 2400T | 幸 英明 | 5 | 8 |
新潟1R | コーラル | 2歳未勝利 | 1400T | 加藤 祥太 | 12 | 12 |
ドリームジャーニー産駒 出走馬
10/27 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
開催R | 馬名 | レース名 | 距離 | 騎手 | 人気 | 着順 |
京都2R | ウインパーチェ | 2歳未勝利 | 1800D | 高倉 稜 | 13 | 15 |
新潟2R | ニューツーリズム | 2歳未勝利 | 1800D | 木幡 初也 | 11 | 7 |
新潟5R | ダディーズトリップ | 2歳未勝利 | 1800T | 菱田 裕二 | 4 | 5 |
新潟10R | ジョブックコメン | 岩船特別(500万) | 2200T | 菱田 裕二 | 3 | 4 |
10/28 | ||||||
開催R | 馬名 | レース名 | 距離 | 騎手 | 人気 | 着順 |
京都9R | ドンアルゴス | 鳴滝特別(1000万) | 2400T | 浜中 俊 | 1 | 2 |
新潟4R | ワンスインアライフ | 障害未勝利 | 2850T | 北沢 伸也 | 5 | 4 |
オルフェーヴル産駒 出走馬
10/27 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
開催R | 馬名 | レース名 | 距離 | 騎手 | 人気 | 着順 |
東京2R | アルママ | 2歳未勝利 | 1600T | 柴田 大知 | 1 | 6 |
東京5R | フォークアート | 2歳新馬 | 1600T | 三浦 皇成 | 4 | 3 |
東京6R | ショーンガウアー | 3歳上500万 | 2100D | 北村 宏司 | 1 | 4 |
京都2R | ゴットパシオン | 2歳未勝利 | 1800D | 四位 洋文 | 2 | 12 |
京都7R | アプルーヴァル | 3歳上500万 | 1600T | 和田 竜二 | 8 | 14 |
京都9R | ジャミールフエルテ | 萩S(OP) | 1800T | C. ルメール | 2 | 2 |
新潟11R | ミスティックグロウ | 魚沼特別(1000万) | 1800T | 横山 典弘 | 1 | 1 |
10/28 | ||||||
開催R | 馬名 | レース名 | 距離 | 騎手 | 人気 | 着順 |
東京3R | ショウナンバニラ | 2歳未勝利 | 1600T | 石川 裕紀人 | 5 | 6 |
東京4R | エイシンポジション | 2歳新馬 | 1400T | J. モレイラ | 1 | 6 |
京都2R | ドナブレス | 2歳未勝利 | 1600T | 四位 洋文 | 10 | 11 |
京都4R | ミヤジハヤカゼ | 2歳新馬 | 1800D | 浜中 俊 | 1 | 5 |
京都5R | アルディテッツァ | 2歳新馬 | 1600T | 松山 弘平 | 2 | 5 |
京都10R | ストーミーバローズ | 御陵S(1600万) | 1800D | 松山 弘平 | 1 | 7 |
新潟10R | プルンクザール | 松浜特別(500万) | 1800T | 吉田 隼人 | 6 | 2 |
新潟10R | レッドラフェスタ | 松浜特別(500万) | 1800T | 三浦 皇成 | 1 | 1 |
新潟12R | ビービーデフィ | 柏崎特別(500万) | 1600T | 秋山 真一郎 | 7 | 18 |
レース後評
今週はオルフェーヴル産駒がミスティックグロウとレッドラフェスタで2勝。ともに将来性を感じずにはいられない馬たちで、早く次のレースを見てみたい。
メジロマックイーンファミリーでは、メイショウヒボタンが勝利。中央在籍時から待ち望んだ勝利だけに、喜びも大きい。勝ち方から本格化してきた雰囲気も感じるし、もう一ついきたい。
今週最も楽しみにしていたドンアルゴスは2着。いかにもステイヤーな雰囲気で、反応が鈍く、鞍上が追って追ったやっとエンジンがかかったが、外からの強襲に少し及ばなかった。ただ昇級初戦でも問題がなかったし、ドリームジャーニーの代表産駒となる可能性は十分ある。来年の春天まで目が離せない。
レース前短評
秋華賞、菊花賞と苦汁をなめさせられたが、今週はなかなかのラインナップでリスタートをするにはいい感じになった。デビューから2戦、人気はないものの確実に着順を上げてきたヤップヤップヤップは、新潟に転戦して初勝利を狙う。メンバー的にもここはチャンスが大きそうだ。
日曜日には東京でグッドジュエリーが再び武豊騎手とコンビを組む。前走の直線の脚はなかなか良かった。いかにもユタカと手が合いそうなタイプで、こちらも楽しみ。
日曜日の京都では菊花賞を除外になったゴールドフラッグとドンアルゴスが相まみれる。どちらも菊の舞台に立たせてあげたかったが、特にドンアルゴスは前走の勝ちっぷりがとても良く、大舞台での走りを見てみたかった。来年に向けて、ともにいい競馬で結果を出したい。
GI タイトルゲットを2週連続で逃したオルフェーヴルっ仔たちだが、土曜日にはホエールキャプチャとの子供アルママ、そして大器の予感漂うミスティックグロウがスタンバイ。
ミスティックグロウはまさかのノリちゃんが新潟参戦で、期待のほどが伺える。大いに期待したい。
[2018 10/27]